おつかれさま
2002年4月30日連休の狭間の月末・・・
思った以上に忙しかった。
というのも、銀行(TM)のオンラインの調子が悪かったらしい・・・
銀行相互の問題もあるのだろうが、他行から振り込んだ資金が本社口座にはいらないために、午後から窓口での振り替えに切り替えた。
昼休みに番号札をひいてもらったのに、その番号を呼ばれたのは、2時過ぎという有様・・
翌日扱いにされては問題があるので、フロアにいた女性に12時半過ぎに札をひいたことを強調した。
おかげで、今日扱いにしてもらえたのだが・・・
それからが大変だった。
会社に戻って、数カ所に資金を振り込んでみるが、エラーがかえってきた。
おかしい。先月はちゃんとできたはず。
問い合わせをしてみると、銀行の回線がパンクしてるとの答え・・・
時間は2時半をまわっていた。
今日中は無理かもしれない・・・
課長に声をかけ、先方に連絡してもらうようにしたが、課長の答えは3時をまわってからにしようとのこと。
3時をまわって、先方に電話している課長の声が強くなっている。
どうやら、資金がたりないための引き延ばし作戦と思われたらしい・・・
相手の言い分に腹をたてた課長は、現金を持っていくと言い出した。
銀行に電話をかけて、現金を引き出せるよう依頼する。
すでに4時近く・・・
通常なら閉められる窓口もまだあいてるらしい・・
でかけた課長が戻ってきたのは5時すぎ・・
さすがに先方も恐縮したらしく、満足げな顔で戻ってきた。
でも、疲れたよぉ。
なんだか、月末は毎月走り回ってるよ。
落ち着いた月末を過ごしたいものだ。
王子の仕事も少しだけ手をつけ始めた・・
う〜ん、他の人には大変かもしれないな。
やることは、難しいわけじゃないけど、気持的にはきついかも・・・
いろいろ見えてしまうというのは、良かったり、悪かったり・・・
ただ、本当に忙しいとは思うの。
だから、もううるさくしないつもり・・
昨日、買い物にでかけた時にみつけたポストカード
あえない時間は、好きだという気持を確認するためにある・・・みたいなことが書いてあった・・・
そうだよね。
きっと、いつか答えがでるだろう
コメント