ADカード

2002年2月19日
渋谷の駅で、花のADカードを手にとった。
そして、一人で微笑んだ。
こんな不安な時の方が、カレの存在が大きいなんて・・・
いつか、渡せるときまで大切にとっておこう。

仕事は、相変わらず山積み。
期限のある仕事から片付けて行くが、予定外の仕事も増えて行く。
明日支払いの、給与も入力することとなった。
久しぶりに風邪をひいたという上司の頼みを断れなかった・・・
午後一で、資金を確認して入力を開始する。
その向こうで、後輩が新しいシステムのエラーをチェックしてる。
だから・・・手続がまだなんだよ・・・
エラーチェックを終わらせた彼女が納得出来るように説明する。
このままだと、銀行に文句を言いそうだ・・・
彼女に説明をするより自分で書いた方が早そうだ。
「書類は私が書くから・・・」やってしまった。
また墓穴だ!

5時を回った途端、病院にいくという上司は帰ってしまった。

相変わらず、書類は山積みだ。
まずは、一番近い支払いから片付けよう・・・

でも、一つずつでも片付くとちょっとした達成感が味わえる。
これくらいなら、またできると思えるようになる。
それがうれしい。

そんな中、売り上げの新記録がでた。
大変ななか、寒い現場で頑張ってくれてる人もいるんだ。
むやみに嬉しくなった。

仲の良い同僚のジンクスもこわれて、まだまだなんとかなりそうだ。

なんか、明るい気分になった。

カレには、思ってるほとんどをメールした。
あとはカレに従おう。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索