心理テスト
2001年1月23日金曜日の帰り道、同僚から当たる心理テストの話を聞いた。
翌日、携帯に問題(?)を送ってもらい、帰宅してトライしてみる・・・
結果は・・・当たってるといえばそうかな?
興味深かったのは、恋愛関係より歌のタイトル
自分の人生を表現する歌というのに、TOKIOの「Zettai!!」を選んだ
これは当たってる
離婚を覚悟して、実家の札幌に帰った時、チケットをとっていたTOKIOのコンサートで実感した。
これは私の生き方だと・・・
今、やらなくていつやるんだ!
自分でやらなくて、誰がやるんだ
やらなくて、結果なんて出るはずない・・・
そうだ、私はそうして生きていこうと思ってる
そして他人任せにしていた生き方が少し変わったかもしれない・・
だから、カレと喧嘩もできるようになった
まだまだカレに甘えてる部分も多いが・・・
昨日から母が来ている
いつも、耳に痛いが私の為の言葉をくれていたことに最近気づくようになった
幼い頃は、全然似ていなかった母とそっくりの写真の中の自分に驚くことも多くなった
良いと思う
女性として、母として尊敬できると言えるようになった
いつか、私が母になることができたら、あんな風に子供を愛してみたいと思える
そんな日はくるんだろうか?
今日は、ピンクの皮のスカートに同じような色のハイネック、そしてグリーンのシャツブラウスを羽織った
店長が写してくれた写真ですっきり見えたからだ
そうだ、その日の服装も記録しよう
日記なんだから
翌日、携帯に問題(?)を送ってもらい、帰宅してトライしてみる・・・
結果は・・・当たってるといえばそうかな?
興味深かったのは、恋愛関係より歌のタイトル
自分の人生を表現する歌というのに、TOKIOの「Zettai!!」を選んだ
これは当たってる
離婚を覚悟して、実家の札幌に帰った時、チケットをとっていたTOKIOのコンサートで実感した。
これは私の生き方だと・・・
今、やらなくていつやるんだ!
自分でやらなくて、誰がやるんだ
やらなくて、結果なんて出るはずない・・・
そうだ、私はそうして生きていこうと思ってる
そして他人任せにしていた生き方が少し変わったかもしれない・・
だから、カレと喧嘩もできるようになった
まだまだカレに甘えてる部分も多いが・・・
昨日から母が来ている
いつも、耳に痛いが私の為の言葉をくれていたことに最近気づくようになった
幼い頃は、全然似ていなかった母とそっくりの写真の中の自分に驚くことも多くなった
良いと思う
女性として、母として尊敬できると言えるようになった
いつか、私が母になることができたら、あんな風に子供を愛してみたいと思える
そんな日はくるんだろうか?
今日は、ピンクの皮のスカートに同じような色のハイネック、そしてグリーンのシャツブラウスを羽織った
店長が写してくれた写真ですっきり見えたからだ
そうだ、その日の服装も記録しよう
日記なんだから
コメント