久しぶりに

2002年11月2日
日記を書こうという気になった。

違う・・気持ちだけならずっとあったと思う。
それでも書けなかったのは、吐き出した自分の気持ちなどが他の人の目に触れるのがこわかったのだと思う。
それと同時に誰かに話したかった。

この前に書いてから1ヶ月くらいだろうか?

何をしていたかというと、勉強なのだが
今回も試験の結果は芳しくないものだった。
というか自己採点の結果は不合格だった
当然だと思ってはいるが、周りの人の落胆ぶりに申し訳ない気がしている・・
じゃあ、これでやめるかというとやめる気はない。
何故かというと私にとっては必要なものだと思えてならないからだ。
自分のなかでも目標を決めている。
3年後には笑っていられるように・・・

最近、優しいと言われることがふえて戸惑っている。
自分が優しくないことなんて知りすぎてるから・・
ただ、最近思うのは
せめて自分にはウソはつかないでおこうということ
自分の行動には責任はとろうということ。
責任のとれないことはやらないでおこうということなのだ。

そう考えてから同じ部署の課長とつきあってみることにした。
条件つきというか、様子見というか・・・
今、彼は同じ会社の人とつきあっている。
その人と別れて欲しいともおもわないし、彼も別れることなんてできないだろう。
そして、私も他の人も探してる。
一緒にいてラクなこと、食事の趣味があうことだけが理由だけど彼に少し考えてもらおうとも思ってる。

12月に王子に告白する計画も進行中
この前、店長が私と初めて会ったときの印象を話してくれた。
私がいた店内にはいってきた店長は、私がいる店内が温かく感じたこと、わかってくれる人だと感じたこと
もう頭で考えることではないんだとその話しを聞いて思った。
もうすぐ五年になるあの冬の日を思い出した。


誰よりも

2002年10月14日
自分がウソツキと感じる今日この頃
口に出して言葉にすると、本当のことのように聞こえるという技を知ってから自分の言葉に不安になる

私は誰?
時々そんな思いにかられる
今、目の前にいる人から見た私はこのパターン
いつのまにかその私になる
快活だったり、慎重だったり・・・

BGM・・「涙そうそう」


う〜ん

2002年9月28日

日記を開くのも1週間ぶりになってしまった
毎日が忙しいというよりも、何かに焦っていて
いろんなことが手につかない

そこに駄目押しのようなことが次々起こる
先週の連休の最終日には、奥歯がとれた
かなり前から、時々カルシウムのような味がしていたが、これが原因だったとは・・・
右の奥歯なのだけど、かなり不自由している
普段は意識いていけど、ちゃんと両方でかんでることを実感した
会社と同じビルの中の評判の歯医者に通うことにした
他にも危なそうなところを診てもらう

またまた、母が上京してくる
いつもの用事をしにくるのだけど、今回はちょっと気が重い・・・

ある人と話していて、神経科に行くことを薦められる
ちょっと、その気になってきた

王子の仕事がひとつ終わる
どうしてるかな?と時々思う

デジカメ挑戦記?

2002年9月5日

今日は会社にデジカメを連れて行き、会社の仲間をとった。
タイミングの良いことにアッコチャンとも会ったので、彼女も写した
とりあえず、撮って見ることはできるようになった

旅行は明後日からというのに、準備がすすまない
仕事も明日でかたづくのか?

さ、これからも準備!!!

勘違い

2002年9月3日

ボーイフレンドが私を大きく誤解したままつきあってるらしいことがはっきりした。
彼は、彼と付き合ってからいろんな事を知ったと思ってるらしい・・・

その中には、ベッドの中のことも含まれるらしい・・
私には意外な言葉だった

確かに彼といると退屈しない
何回も繰り返される自慢話も笑って聞き流せる
遊びのスケールも違う
もう少し付き合ったら・・といわれるのも嫌いではない
でも、気がついた
彼は私のなかでは、付加価値だと
それも王子に対する・・・
一般的に見て、余裕があると思われる彼の生活は
私が良い女になったと思いこませる条件だと

ずるいかもしれない
でも、安心して遊べるボーイフレンドを手放す気もない

またまた、自分の中のジレンマに悩む

今日はまだデジカメの練習はしていない

デジカメ挑戦記

2002年9月2日

旅行にそなえ、デジカメを借りた
電池の出し入れから始まり、簡単な説明を受けたうえに
必要と思われるところに付箋を貼った説明書も一緒にかりた
好きなように使って良いですから・・・の言葉に甘えたのだが
基本的に機械関係は得意ではない
だが、なんとか使いこなし思い出を残してきたい

挑戦の日々は続く・・・

今週の出来事

2002年8月31日

木曜日、私が銀行に行ってる間に作戦は決行されたらしい!
事務所に入るときに最初に目につくOの雰囲気が怪しいとは思ったが・・・

慌しく上司から指令が下る
現金の引き出し準備だ
変な言い方だが、金をちらつかせて話をつけるらしい

金曜日、会社に着くとOは自分の席に座っていた
なんで??
上司から現金引出しを保留された
退職届を渋ってるらしい
そこで、60を超えても色っぽい上司殿の登場
「あなたのためにならないわよ」とかなんとか言ったらしい
11時頃までそんなやりとりが続いた
上司の説得が効いたようで、退職願いが提出された

すかさず、上司から「ある?」と打診される
1ヶ月分の給料に相当するくらいなら、手元にあった
あわてて数え上司に渡した

しばらくして、ニヤニヤしながら社内を挨拶して回り出した
そして、私たちのところへ
「頑張ってください」
「お世話になりました」という会話が交わされた
実は、どきどきものだったのだ

とにかく終わったらしい
後から後から逸話がでてくる
本妻を含めて4人の女がいたとか・・
課長曰く「俺にはできない」
そりゃそうよ
あなたには無理

社内の数人かが私に「大変だね」と声をかける
私?
課長でしょ?

課長には「スペインだけ行かせてくれたら、働くから」と懇願した
ま、文句は言わせないけどね


そうそう、色っぽい話も少々

ネット関係で知り合ったおじ様とご飯を食べた
セルリアンでシャンパンをボトルで入れてくれるほど気前は良いが・・・
もう会わないだろうと思う
酔った勢いでしてしまったキスでダメ出し
相性があわない・・・

酔ってしまっても、なんだか醒めてるんだよね
最近

ちょっとしたことで知り合った、9歳年下のボーイフレンドくんは
頭を撫でるのが好きなところが気に入ってる
猫を飼ってるっていう理由らしいが・・
おかげで、ラブホで寝てしまった
旅行のあとで会いたいと思うかどうか・・・?

アメリカに出張してた(らしい)ボーイフレンドは
旅行前に会おうとメールしてきた
なので月曜日はデート
何、食べさせてもらおうかな?

満たされない、言葉にできない思いを抱えて
いい娘の顔で旅行しようとしている私
何が必要なのかわかってるのに・・・





ママが月曜からでてきて、平和な日が送れると思ったのもつかの間
またもやわが社は、大変な日々を送ることになりそうだ

何がどうしてなのかははっきりわからないが、
日ごろから素行に問題のあるOに関して、
社長があることを言い出したらしい・・・
そして、彼が夏休みをとった今日、そのプロジェクトは動きだした。

うちの社長は今年87歳を迎えたが、ボケたふりをしてまわりの様子を見るのがうまい。
今日は何日か、何曜日かを聞くことに始まり、
何度も同じことを聞いては、まわりを油断させておいて、自分の考えを通すのが手のようだ
今回の決断は驚くべきものだが・・・

さてさてどうなることでしょうか?

エリちゃんのダンナが私と同じ試験を受けるらしい
確かに記憶力では負けてしまうが
こっちだって何年もやってきたのだ!
結果をだせるようにやるしかない!!

うれしいメール

2002年8月25日

携帯メールが鳴った
会社関係のようだ
誰・・・?
開いて一安心。ママからだった

明日から出社しますとのことだった

もう、3週間経ったんだよね
どうしようかと悩んでもみたけど、なんとかなったよ

でも本調子ではないだろうな

私がお腹を切ったのは、4年前になるけど
気にならなくなるまで、結構かかったし
今でも、全く元通りとはいかないし・・
ただ、太りすぎるとお腹が教えてくれるという良いこと(?)もできたが・・・

とにかく、明日から経理3人揃う
次は、私の旅行だ

水道橋

2002年8月24日

10月の試験に備えて直前パックとやらを申し込みに行った。
数ヶ月振りの街は随分と変わってしまっていた。
知らない店は増えていたし、なくなってる店もあった。
なんか感慨深いかも

実はいろいろ考えたりしてるのだ・・・

狭い部屋に転がっていた蛍光灯のカサを無事とりつけ完了!
あちこち欠けさせてしまったことは管理会社に報告するべきなのか・・・?

今日の日記

2002年8月23日

朝から、どうやって休んでやろうか?と画策したが
良い策がみつからず、諦めて小雨のなか会社へ

ついてみて愕然・・・
金庫があいてない・・・
そう、上司殿はお休みらしい
一緒にエレベータを降りた課長に指示をして二つの金庫をあける

朝の一連の流れを終えて銀行へ
七分袖一枚でも寒かったくらい
かぜヤバイかも

銀行の帰り道、ホットココアをテイクアウト
ママの代わりに銀行にいくようになって、変な癖がついてしまった

仕事中に店長の所に遊びに行ったりしながら
なんとか定時までお仕事をしてるふり

会費を払うために会に行く
お見合い相手からの電話の件を話す
アドバイザー(というらしい)が驚く
もし、またかかってきたら連絡するように言われた
そしてその帰り道、バッグの中で携帯が震えた

あーお願いだから、もう電話しないで
何も話すことができないの

その不安を打ち消すように店長の店へ
昼にはなかった変わった形のスカートに目がとまる
最近、気になるものが変わってきたなぁと
カーキのスカートとセーターをお取り置き・・
いったいどこに着てくんだ?と自分に突っ込み・・


壊れた蛍光灯のかさ

2002年8月22日

数日前、なんだかわからない虫が壁や天井にコツコツあたる音で目がさめたのが午前二時
殺虫剤もないまま、虫と格闘してたら、蛍光灯のカバーがはずれてしまった
夜中の二時だったので、そのまま部屋のすみにかさをおいた
翌日、カバーを直すことを試みるが、失敗・・
プラスチックの傘はボロボロになって、部屋の片隅にころがっている
週末にはなんとかしようと思うが、どうなるでしょう?

着信拒否をしたお見合い相手はちょっと壊れてるらしい
着信拒否に気がついたらしく、非通知で電話をしてきたらしいが、それも拒否
だって、話すことないんだもん
そんなこんなで、火曜日には10回以上の着信あり
ちょっとこわいかも

私自信も壊れ気味
正直、悪い病気が出始めてる
でも、今回はひとりでなんとかしようと頑張ってる
つもり・・

ごめんなさい

2002年8月20日

えっと、何がかというといろいろです。
誰にかというと、みんなにです。

ただ、ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、元のダンナ様が休止宣言をされました。
私が悪かったのです。

でも、カレの最後の日記を読んでもやっぱり私のなかの?はとれません
私はカレに恥をかかせたのでしょうか?
確かに思いのままを書きました
聞かれたことに答えました
それを恥と感じるのは、行動自体に間違いがあるのではないでしょうか?

みなさんが、カレと直接会ったあとだから、私の行動は気にさわったのではないでしょうか?
これが誰とも会ってなかったなら、そうは思わなかったはずです
私が見つける前のカレの日記は私に対する中傷に近いと感じました(当時は)

秘密日記などでカレは表面的な日記よりも書いていると言ってました
だから、きっと知っている方もいらっしゃるでしょうが、今のカレの行動は私には納得しにくいものでした

カノジョが一番大切なら、それでいい
私はカレに幸せでいて欲しいのです
でも、本当にそうなのでしょうか?
近くて便利だからという理由で、私の家に泊まりにきて、
宿泊代の代わりのように私を抱くことが、カノジョを一番大切に思ってる人のすることでしょうか?

日記をみつけたことと、携帯のメールをみることは意味が違います
第一、私がカレの携帯やメールをチェックしたことなどなかったのですから

私が強引に行きたがったのでしょうか?
確かに興味を持ったのは事実です
行こうかな?とも言いました
自分の関係だから、次回にでもと言えないのは何故ですか?
弱さといってしまうのでしょうか?
自分が弱いなどと思っていない人なのに・・・?

本来なら、カレ個人にあてて、メールをするべきなのでしょうが
敢えて日記に書いたのは、カレの裏の部分を知ってるであろう方に判断をしていただきたかったのです。
その答えが欲しいわけではありませんが
どうしても、納得できないものがあったものですから・・・

明日以降は、また勝手な日常のことにもどります。
読んでいただいた皆様、ありがとうございました
そして、不愉快な不可解な思いをさせてごめんなさい

初体験

2002年8月18日

携帯電話の着信拒否の機能をはじめて使った
相手は例のお見合い相手
昨日、お付き合いをやめたいと会には連絡したのに
昨日、今日と4回ほど電話があった
何を話したいというのだろう?

明日も台風かな?
また、着替えを持っていかなくちゃかな?
一応、用意をしておこう!


匂い

2002年8月17日
元だんなさん関連の日記のオフに飛び入り参加した
カレが秘密日記でいろいろ書いてるらしく、参加者の何人かがあぁという感じだった

その帰り道に乗った山手線で
王子の匂いを感じた(ような気がした)
私は何をやっているのだろう?
何がしたいのだろう?

オフのカラオケから参加した私は
松たか子「コイシイヒト」
尾崎豊「Iloveyou」を歌った
コイシイヒトはカレにとって意味深だったらしい

ものすごくものすごく恋しい人の名前は
永遠に永遠にこの胸の中・・・・?

そうだねぇ
きっとそうだよ

I love youは
離婚が決まり、それを王子に報告したときにカラオケで歌ってくれた
多分、深い意味などないのだろうけど・・・

今日、自分が王子のどこにひかれているのか
再確認した気がする
自分にもカレにもなくて、王子がもってるもの
他人に対する思いやり

今日のカレをみていて、
やっぱり最後には自分のことしか考えない人という
印象をもった
気はついているけど、時々思いしらされる
王子にももちろんそんなところがあるのだろうけど
カレよりもっとギリギリまで自分をださないだろう

だからこそ、そばにいて気がついてあげたい
欲しいことの多い私が
与えたいと思える数少ない人
どうしてであったのだろう??

どうしてこんなに大切なんだろう?

********************

元だんなさんの日記関連の方へ

ありがとうございました。
楽しかったですぅ
多分、カレとはリンクしないと思いますが
次回があったら、誘ってくださいな

名前のわかってる方だけお気に入り登録させていただきました。

:スミカさん
楽しかったです。ありがとうございました。
カレと私の関係、わかりにくいと思いますが私たちもわかりません。
カレが秘密日記で何を書いているかわかりませんが、カレは今のようにしか生きられない人なんです。自分で思ってるほど一人ではいられないけど
誰かに拘束されたくないんです。
そこまでわかって付き合える人ってそんなにいないと思ってます

:リックさん&だんなさま
帰りの道路は混んでましたか?
お疲れ様でした。
いろいろ、鋭い質問をいただきましたがカレにはそのまま伝えました。
多分、私が王子という人を好きすぎて、見ているのが辛くなって自分の居場所を探しているのだと思います。
今度、こちらにいらしたらまた遊んでくださいね。

:みゃあさん
ゆっくりお話できなくて残念でした
また遊びにきてください。
そのときはゆっくり飲みましょう

:minekoさん
北海道出身者のノリの良さを実感しました
ライブのあとにおつかれさまでした。
今度はもっとゆっくりお話できると良いですね

:てっちんさん
実は、リンクしている方が何人か同じ人なんですね
初めて知りました
良かったら、こっちのオフ(開催未定ですが・・)にもご参加ください

今日の日記

2002年8月16日
伸ばし伸ばしにしていたお見合い相手との食事を
決行した
もう、私から連絡はないと思っていたらしく
先方は喜んでくれた

が、私のほうダメ押しの感じ
連日の暑さによる寝不足
弾まない会話
間をもたせるためのビールがきいてきた
眠くて眠くてしょうがない
食事が終わるころには
何気なく頬杖をついて頭をささえていた

「具合悪いんですか?」
「いいえ」
「頭痛いんですか?」
「すみません、眠いだけです」
 ・・沈黙

「頭、痛いんですか?」
「いいえ、眠いだけです」
 ・・
 
「時間も早いんでもう一軒どうですか?」
「帰ります!!」

眠い時の私は機嫌がわるい
もちろん、相手にも状況にもよるが・・・

店を出てからも相手の攻撃は緩まない
「具合が悪いなら送りますよ」
「帰って寝たら直りますから・・・」
「送りますよ」
「一緒にいると気を使うから、結構です」
「心配だから送りますよ」
「一人にさせてください!」

気の使い方が違うのよね

今の私の状況は結婚に向いてないと話したときも
自分と前のダンナとの他に好きな人がいるのかと
聞かれた
申し訳ないけど、内心「バッカじゃないの?」
前のだんなさんがでてくるのはわかるけど
なんでそこに自分がでてくるの?

正直に好きな人がいると言う私に
「僕と会ってからですか?」
「随分、前からです」
「独身じゃないんですか?」
「独身です」
「その人と結婚すればいいじゃないですか?」
「そういう感じではないので」
「片思いなんですね」

それはそうだけど、一言で言える片思いじゃないの

あー、人の感情関しては小学生か中学生並みなのね
そこから、教育する気はないのよ

そんなわけで、他の人じゃダメな思いは強くなった
自分の気持ちに素直になろう!

ふとした瞬間

2002年8月14日
お盆のため店長のお店が休みなので、
毎日、早々と帰宅・・・

家にいるのも好きだなぁと思う
最近、凝ってる玄米ご飯の用意などしながら
自分に言い聞かせる
きっと大丈夫。うまくいく と・・・

そう、年末のこと
12月に予定している大告白のこと
自分の思いつく、できるだけをやって
王子に想いを伝えるため

今の自分が気に入ってる
だから、王子に伝えたい
あなたがいたから・・・と

懐かしい歌番組のビデオをみながら
自分の今までを振り返ってみた
2つ上の元のダンナ様と過ごした日々・・・
王子が好きだといっていた同世代のアイドルたち

あーやっぱり他の人じゃだめなんだ
ふとした瞬間に嫌というほど思い知る
私は、一番とそして二番しかいらないんだ

二番のカレはなんだか迷ってる?

もう少し

2002年8月11日
なんで、こんな男をひきずってしまうんだろう?
カレの日記を読んでみた、今の正直な感想

37年の人生の中でカレと関わってるのは13年を超える
10年近い結婚生活も含めてなので
内容はかなり濃い・・

以前、書いたこともあるが
かつてのトレンディドラマ(死語?)、
「親愛なる者へ」の最終回に柳葉敏郎が浅野ゆう子の写真に語りかける・・・
確か、君が好きだという内容の言葉

いつか迎える人生の終わりはきっとこんな感じだろうと信じていた
当時の私は、疑うことない結婚生活を送っていた

法律上の別れも実質的な別れも経験したのに
今でもどこかで信じている
カレがそう言う言葉も信じたがってる

久しぶりの二人の時間
久しぶりにタイミングのあった電話
誰に言ってもわかってもらいにくい、夫婦の関係
また、繋がってきたの?

そう思いたかったのは、私の弱さ?
もう少し、冷静にならなくちゃ
そして、もっと良い関係にしたいし・・・

えっ?

2002年8月7日

気がついたら、1900を超えてるカウント
皆様、訪問ありがとうございます。

この日記を始めたのは、去年のことになるが、
毎日の話題につまり、書くことやめたしまった。
その後、当時のカレの薦めで再開を決めた
カレに、続けているといろんな出会いもあるし
世界が広がるといわれた

PCを立ち上げるのもシンドイ日もあって
なかなか、毎日は難しいが
誰かに聞いて欲しいことがあるときは
自分の記録にもしたいので書くようにしている

そういえば、最近ちょっと記録づいてる
ふと思いついて、毎日の着たものを記録しだして
やっと1ヶ月・・・
頭だけで覚えているより、随分効率的に思える
趣味が洋服なのと、店長のおかげで日々クローゼットは爆発してる
でも、買ってる以上に着こなしが身についた
もし明日から何も買えなくなってもなんとかできそうだ

なにより今の自分が好きで
自信がでてきた
結構、効果あるよね
自己満足???


いろんなこと

2002年8月5日

あっという間に8月になって
ちょっと焦ってるかんじかな?

今年はいろんなことがありすぎて
8月までがとっても早かった
そして、今までに輪をかけていろいろ起きつつある

昨日は、思いつくままの用事を済ませた
池袋でパスポートを受け取り
有楽町で試験の願書を受け取り
新宿で旅行の残金を払い
渋谷の店長の店をのぞいた

さぁいよいよ・・・と思っていると
かかってこないと思っていたお見合い相手からの電話
やりたいことがありすぎて時間をつくるのが難しいと素直に話してみた
つきあいたくないならはっきり言ってくれとの返事
だから、そうじゃなくて・・・と無茶無茶丁寧語

そうそう、本当に怒ると言葉が変わる
慇懃無礼っていうのか
異常に丁寧になる

別に今すぐ断りたいわけではない
もう一回くらい会って、確認しようと思ってた
でも、今はもうどんな顔をしたら良いのかわからない
電話も気分が良いときにでることにした

バイオリズムによると
今は恋愛運がいいらしい
確かにそんな気もする
でも、今は時期が悪いのよ
旅行と試験が終わっても残ってる人って
どのくらいかな?


1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索